第28回国家資格キャリアコンサルタント試験対策講座
HRCCの対策講座は、楽しさを感じながら学ぶ事が一番成長できるという代表の想いから十数年前に技能士対策講座として始まった講座です。
国家資格キャリアコンサルタント創設以後は「国家資格キャリアコンサルタント」に絞り、合格を目指す方々へキャリアコンサルティングの実務で養った傾聴のスキル、課題解決の手法を伝えています。
※HRCCは厚生労働省指定の国家資格キャリアコンサルタント更新講習実施機関です。
指導方針
「有資格者が本気で受講生につくす」ことで気づきや内省の深まりを得ていただくことを指導方針としています。
また、スーパーバイズの手法に基づき、受講生の本質的な課題や問題点、伸ばすべき良い点などの気づきと共有、共感を得てもらうことをゴールとしています。
講座の内容
実際のキャリアコンサルタントの試験が対面で行われる事から当講座はすべて対面で実施しています。また、ご自身のロールプレイ限定ではありますが、録音、録画を推奨しています。録音機器等はご準備ください。
講座内容は個人情報も含め、対策講座実施期間中、講師間で情報共有することがあります。
本情報は当社プライバシーマークの規定に則り厳正に取り扱われます。
講師陣
HRCCの対策講座は、実務で日常的にキャリアコンサルティングを行っている弊社社員と、弊社の対策講座を受講してキャリアコンサルティング試験に合格した有資格者、弊社の指導方針に共感していただいている有資格者で実施しています。
講師(総勢12名)の内訳
- 2級キャリアコンサルティング技能士6名
- 国家資格キャリアコンサルタント6名
会場
東京(永田町)
HRCC本社
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-28 合人社東京永田町ビル5F
永田町駅3番出口目の前(徒歩0分)
GoogleMap
TEL 03-5860-9593 / FAX 03-5860-9592
神奈川(横浜)
HRCC 横浜
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-12-1 BIZcomfort会議室
JR線・京急線・東横線・みなとみらい線「横浜駅」きた西口 徒歩3分
横浜市営地下鉄ブルーライン・相鉄線「横浜駅」西口 徒歩8分
GoogleMap
講座の種類
定員や講師の人数、講座内容の異なる2種類の講座を用意しています。
開催要項
■定員 3名
■講師 2名
■時間 150分
■受講料 6,600円(税込)
※最少催行人数 1名
東京(永田町)開催
神奈川(横浜)開催
講座詳細
- 有資格者講師2名、受講者3名で行います。
- 相談者役は有資格者の講師が行います。有資格者が相談者役をやることによって、受験生同士のロープレではなかなか見つけられない弱点・課題点が明確になります。
- ご自身がロールプレイをしていない時間は他の受講生のロープレのオブザーブとなります。
- 対面での実践を経験したい方、「対面ロープレ」に慣れる等気軽に受講されたい方に最適です。
- 受講生全員、1回は本番の試験同様のタイムスケジュールで口頭試問までのロールプレイを行い、講師からのフィードバックを受けていただく内容です。
日程詳細は、下記各講座の「講座申し込み」のリンク先でご確認ください。
開催要項
■定員 1名
■講師 1名
■時間 150分
■受講料 14,300円(税込)
※最少催行人数 1名
東京(永田町)開催
神奈川(横浜)開催
講座詳細
- 講師1名、受講者1名の完全プライベートレッスンです。
- 「2回のロールプレイ、口頭試問、フィードバック」という内容を軸にしていますが、「自分だけの講師」「自分だけの時間」で納得いくテーマでレクチャーを受けられます。
- 相談者役はすべて有資格者が行います。
- 講師は全員HRCCでの長年の指導歴を持つ2級キャリアコンサルタント技能士です。
日程詳細は、下記各講座の「講座申し込み」のリンク先でご確認ください。
講座申し込み
お申し込みの前に
次の『キャリアコンサルタント試験対策講座の受講申込ページの個人情報の取得に関わる提示事項』を必ず一読し、同意の上、「同意する」のチェックボックスにチェックを入れてください。
講座を選ぶ
下記の各講座の申し込みボタンから、予約したい項目のボタンをクリックしてください。
講座一覧が表示されたら、参加したい回の講座名をクリックし、画面の指示にしたがって申し込んでください。
講座名 | 東京(永田町) | 神奈川(横浜) |
---|---|---|
ロープレ実践講座 詳細 | ロープレ実践 /東京(永田町) | ロープレ実践 /神奈川(横浜) |
マンツーマン対策講座 詳細 | マンツーマン対策/東京(永田町) | マンツーマン対策/神奈川(横浜) |
第27回講座の受講者アンケート
当講座の雰囲気を感じていただきたいという想いから、第27回の対策講座を受講され、感想をご記入いただいた全てのアンケートを掲載しています。(満足度は10点満点)
受講者アンケート一覧
開催日 | 講座 | 満足度 | 感想 |
---|---|---|---|
2024/ 11/21 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 10 | 昨日はありがとうございました。帰り道CCとして何ができたのか考えていたら、自己肯定感をあげることとRPでは思いましたが、冷静に今の気持ちを整理するお手伝いするの方が適切だったなと思い直しました。でも帰宅後、それでお金を出すか?と思って冒頭3分を聞いたら、辞めたいとは思ってはないけど責任感から辞めなきゃいけないと思っていることが来談目的かも知れないと思いました。FBで先生に退職のことを聞かれた時に今はそこまで考えられる状況ではないと回答しましたが冒頭でちゃんと会社にいられなくなるかもと仰っていました。それを私はミスで辞めさせられることは組織としてはしてはいけないことだからまずは気持ちを立て直してもらおうと思ってしまったのです。完全に思いこみですね。主訴ズレですし。自己肯定感をこれ以上下げたくなかったので、会社にいられなくなる気持ちに焦点を当てず損害額も聞かず上司から負の思いを聞くのを恐れためらったんだなと振り返りました。 深刻な状況や態度に引っ張られる傾向が自分にはあるようで、何とかしなきゃという思い込みが発生し突っ走るようです。 CLがどんなに深刻な状況だとしてもフラットな気持ちで思い込みはしないということを試験では気をつけたいと思います。 それでも深刻な状況だけに聴くことに集中した15分でありそれでよかったと思える15分でした。ありがとうございました。 |
2024/ 11/26 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 10 | 定員4名のところ2名の受講者だったので、2回もロープレをさせていただきラッキーでした。ありがとうございました。 養成講座での教えとロープレ含む面談での応答スキルが違いすぎてわけがわからないところ、さらに試験では15分という時間制限と口頭試問が入るということで勝手に迷走し、最近、対試験対策限定として、ある程度お聞きした上で時間を見ながら切り上げるという考え方に変えたり、試行錯誤していましたが、やはり口頭試問を恐れず仕事への気持ちを聞いていった方がいいのかなど昨日のご指摘とロープレの経験をして感じました。 ただ昨日ほど気持ちを出していただければいいのですが、それが出てこないと口頭試問もうまくいえないし、ポイントがズレて主訴ズレすることが不安なので、残り数日でどう消化するか考えたいと思います。 |
2024/ 11/16 | ロールプレイワークショップ/神奈川(横浜) | 10 | 今日はお世話になりました。 以前から指摘を受けていた部分を指摘くださったので、試験前に大変助かりました。 また、結果次第ではお世話になろうと思っていますので、引き続きよろしくお願いいたします。 |
2024/ 11/14 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 10 | 試験前最後の練習をしていただき、最後の最後まで学びがありました。こちらの講座にはじめて伺った時は、模試でロールプレイ不合格の結果が出たばかりで、慌てて駆け込み、とにかくフィードバックに一喜一憂していました。学科試験が終わり、遅まきながら講座のロールプレイを逐語に起こし、フィードバックを聞き直して振り返る中で、自分なりに面談15分の意味を理解し、やるべきことが見えてきたように思います。本当にありがとうございました。改めていただいたフィードバックを読み返して、明日の本番に臨みたいと思います。 |
2024/ 11/14 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 8 | 2回目ですが、前回同様、話しやすい場づくりで、緊張はしましたが、舞い上がることなくロープレが出来たと思います。前回との比較のフィードバックなども学びが多かったです。他の方へのフィードバックも参考になるポイントが多かったです。一生懸命メモをしました。 |
2024/ 11/14 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 10 | 大きな学びとなりました。 |
2024/ 11/14 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 10 | 毎回、実務目線でのコメントでのフィードバックで肚が落ちます。とっさの指示的な質問であったり、口頭試問の断定的になっている点の指摘についても、試験官に誤解を与えるとの理由まで伝えていただけるためか、コメントへの納得感高く受け取りやすいです。指示的な質問は、ぼやかして質問した方がよい、指示的な質問をしてしまっても口頭試問でリカバリーできる。見立てについても、口頭試問で見立てを断定しないように気をつける。展開に困ったらクライアントにボールを渡す。等々、学びの多い時間でした。ありがとうございました! |
2024/ 11/16 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 10 | 自身の面談に対して、丁寧にフィードバックをいただけたので、とても勉強になりました。また、他の方の面談を見ることで、複数のパターンの相談を聞くことができたのも良かったです。講師の方々がとても優しく教えてくださったので、安心して不安に感じたことを話すことができました。機会があればまた受講させていただきたいです。 |
2024/ 11/12 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 10 | 丁寧にこまかくアドバイスしてくださりありがとうございました。うまくいかなかった時の原因分析ができ、とても勉強になりました。 |
2024/ 11/11 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 10 | 本場に前向きにのぞめそうです。木曜日もよろしくお願いします! |
2024/ 11/11 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 10 | あと少しで試験の本番になりますが、前向きにのぞめるきもちになれました。木曜日もよろしくお願いします。 |
2024/ 11/12 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 10 | 昨日は最後の受講でした。最初は最後まで質問が続かない状態でしたので色々とご丁寧に 自己効力感があがる指導を 続けていただき有難うございます。本番でも ご相談者のお話をじっくり聞けるようにやりたいです。 |
2024/ 10/10 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 10 | 入力が遅くなりまして申し訳ありません。養成講座に通っておらず、事前知識もほとんどないまま参加させていただきました。当日の具体的な流れを教えていただいたことと、ロープレを録音できたこと、実践的なフィードバックをいただけてとても有意義でした。今日実技試験が終わりまして、結果が届くまでしばらくありますが、今のベストは出せたかなと思っています。ありがとうございました。 |
2024/ 11/9 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 10 | 1週間後の試験に向けて、具体的なコメントをいただきましたので、本番で役立てたいと思います、ありがとうございました。 |
2024/ 11/9 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 9 | オンライン主流の中で、対面の場を作ってくださりありがとうございます。わかりやすい指導で、素直に次に活かしたいと思えました。引き続きよろしくお願いいたします。 |
2024/ 11/7 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 10 | 他受講生のロープレからの学びが大きく、対面、複数人での講座の良さだと思います。自身のロープレ含めて、沢山の学びを得る事ができました。参加した受講者の人が交流できるようなコミュティや会などがあると有益で、面白いかもしれないと思いました。今回もありがとうございました。 |
2024/ 11/8 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 8 | おかげさまで試験に耐えうるレベルには到達できた気がしますが、今回も相談者に寄り添いすぎてアドバイザーのような面談になってしまいました。FBいただくまでそれに気づけなかったのが大きな反省点です。的確に指摘いただきありがとうございました。 |
2024/ 10/12 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 10 | 相談者さんがお話ししたかったことは何だったのか、それに応えようとしていたか、相談者を置き去りにしてしまうことはキャリコンと言えないので、面談全体を俯瞰で見るということを忘れないようにしたいと思います。アンケートの回答が遅くなり、申し訳ございませんでした。 |
2024/ 11/6 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 10 | 口頭試問での、表現方法のバリエーションについて詳しく学ぶことができました。また、自己一致の大切さを改めて実感できました。基本だからこそ、この時期に改めて意識していきたいと思います。アンケートの回答が遅くなり申し訳ございませんでした。 |
2024/ 11/8 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 10 | 共感的理解の大切さ・本質に改めて気付くことができました。ありがとうございました。試験直前の時期に受講させていただけて大変有り難かったです。あと1回よろしくお願いいたします。 |
2024/ 11/8 | ロールプレイワークショップ/東京(永田町) | 10 | とても良い環境で、講師の方もとても丁寧に対応してくださいました。 |
2024/ 11/8 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 8 | 本日はありがとうございました。初めて参加しましたが、順番が一番最後だったため、他の方のロープレ内容とフィードバックを聞けてたいへん参考になりました。自分のロープレも今までで一番じゃないかと思うくらいにできたので自信がつきました。ありがとうございました。 |
2024/ 11/8 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 8 | 今回が2度目の受験で、久々のロープレでしたが、話しやすい雰囲気作りをして頂き、ロープレ時の緊張も徐々に取れていきました。また、自分も含め4名のフィードバックが聞けたのも、今後のロープレ時に意識する点、気をつける点の理解に役立つと思いました。 |
2024/ 11/7 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 10 | 昨夜もお世話になりました。2回目の参加です。養成講座のクラスメートとしかロープレ対策をしていないので、実際に活躍されている方からのフィードバックは、毎回得られるものが多く、大変ありがたく思っております。ただ、本番で、学んだことを活かそうとするのは、自己一致ができていないと思われないのか?と悩みはじめてしまいました。。。 |
2024/ 11/6 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 9 | とても良かったです。フィードバックを惜しみなく下さってありがとうございました。また、人を否定するところなく悪いところも伝え方で良い所になり、良い所もしっかり拾ってくださり誉めてくれる。でも気づきもきちんと与えてくれて勉強になります。 |
2024/ 11/6 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 10 | 試験前のこのタイミングで、受講できて本当によかったと感じています。的確なフィールドバックを頂き、ありがとうございました。 |
2024/ 11/4 | ロールプレイワークショップ/神奈川(横浜) | 10 | とても分かりやすく、ポイントをフィールドバックしてくださり、11/9の本番に向けて、励みになりました。ありがとうございました。 |
2024/ 11/4 | 対面マンツーマンコース/神奈川(横浜) | 8 | ロールプレイ、口頭試問とも具体的なフィードバックを頂き、気づきがあった。 |
2024/ 11/4 | ロールプレイワークショップ/神奈川(横浜) | 10 | 試験直前で対面練習をしたくて申し込みさせて頂きました。口頭試問は自分が意識した事と比べてどうだったかという答え方にする事や、主訴を掴む事の大切さ、クローズド→オープンクエスチョンなど、良い面談にするためにどうしたら良いか、という事について多くの学びがありました。本日の学びを残りの期間で練習して、本番望みたいと思います! |
2024/ 10/29 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 9 | 丁寧に モチベーションが上がるような指導をいただきました。 |
2024/ 10/27 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 10 | 丁寧に詳細にコメントいただきました。 |
2024/ 10/29 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 9 | 講師2名体制で、理論的にアドバイスくださる講師の方と、現状の良さをお伝えくださる講師の方と、両面からアドバイス頂くことでとても貴重な機会になりました。拙いロープレでしたが、私なりの良さがあるのかもと考えるられるようになり、やる気に繋がりました!ありがとうございました。 |
2024/ 10/27 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 9 | 日常で生業にされている講師でも、「日々研鑽」というお話伺い、深い世界だと思いました。講師が個々にオーダーメイドで、的確なフィードバック下さるので、自然と講義への向き合い方も真剣になれます。クライアントについても、受講生に合わせて設定を変えて頂く等、随所で、配慮下さってる感がある講義でした。ありがとうございました。 |
2024/ 10/27 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 9 | 試験に受かるための型を教えるようなFBではなく、個々人の特性やレベルに合わせたFBが印象的でした。FBの中で、クライアントのキーワードを拾い上げて聞き返す。ことが共通してFBされているように感じて、相手がどのようなクライアントでも大事な姿勢と納得感高く受け取ることが出来ました。 |
2024/ 10/24 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 9 | 今日はありがとうございました!2回目でしたが、先生達がとても穏やかで誉めてくれるのに、押し付けないFBと質問にも、上からでなく同じ目線からアドバイスを頂けるので心にスッと入ります。気づきポイントも沢山あり、とても勉強になりました。 |
2024/ 10/22 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 9 | 実践的でロープレを行う上でのポイントを掴むことができました。緊張する受講者に配慮していただき、学びやすい雰囲気作りもしていたいたり、質問にも丁寧に答えていただき感謝しています。 |
2024/ 10/22 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 8 | 出来ない所が多かった。私のモチベーションが下がらないようにの配慮があってか、フィードバックが優しかった。辛いけど、もっとダメな所聞けば良かったと思いました。 |
2024/ 10/19 | 対面マンツーマンコース/東京(永田町) | 10 | とて的確なコメントをいただきよかったです。試験日程がきまったので再度個人レッスンをうけたいのですが もう追加募集はされないのでしょうか。 |
2024/ 10/17 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 7 | うまくいかなかった面談のあとの、口頭試問の大切さを理解しました。ありがとうございました。 |
2024/ 10/17 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 8 | 2回ロープレさせていただき修正点を見ていただけてよかったです。それをさらに口頭試問に活かせたら良かったのですが、ロープレで一杯一杯でした。一緒だった受講者の方のロジカルな口頭試問の回答にかなりの差を感じました。毎回、苦し紛れに同じようなことしか回答できなくなっており、悪い癖のような気がして焦りを感じます。次回また相談させていただきたいです。 |
2024/ 10/10 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 10 | 的確にご指摘いただき、御礼申し上げます。 |
2024/ 10/12 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 10 | 初めての対面ロープレでしたので、かなり緊張をしてしまいましたが、全体として和やかな雰囲気を作ってくださっていたので、とても助かりました。ロープレはボロボロでしたが、、講師の方々から、具体的に良いポイントと改善点についてお話頂けたので、これからの練習のモチベーションが上がりました!機会があればもう一度参加したいです。、 |
2024/ 10/8 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 10 | 久しぶりの対面で緊張しましたがとても有意義な講座でした次回ではアドバイス受けたことを実践できるようがんばります |
2024/ 10/6 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 10 | 先月に続いて2回目の受講です。そもそも、一回目の受講後、ただならぬ手厚さを感じた為、会社HPをじっくり拝見した次第です。ビジネスを超越した真摯な人情味溢れる会社ビジョンを確認し、安心してリピートとなりました。 参加した4名の受講生にとって、合格や試験対策のゴールで終わることない、型習得の講義でとどまることない濃厚なカリキュラムだったと思います。 ロープレ後の講師FBは、個性や自信に配慮下さるメッセージでした。個々、理不尽な社会の中で闘う勇気へ、講師からのエールとも思える温かみあるものでした。 キャリコンの本質論に立ち返り、資格の前に立ち止まり、高い視座で考える機会を頂いた貴重な時間に感謝しております。 |
2024/ 10/6 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 8 | この度はありがとうございました。とても良い機会でもっと早く受講してみておけば良かったと思いました。有料のものも沢山あり、あちこち情報が沢山ある中でまどわされそうで迷いもどれも受けた事はなかったのですが、FBが頂きたかったので、とても勉強になりました。先生もオブザーバーの方も穏やかで優しく自分が直せる所も聞きたかった事も聞けたのでロープレで更に練習したいと思います。行ける日があればもう少し参加したいなと思っております。帰ったら振り返りの録音を聴きたいと思います。本当にありがとうございました! |
2024/ 10/6 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 10 | 有資格者の方にきちんとフィードバックいただき、勉強になりました、 |
2024/ 9/26 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 9 | どんなところに気をつければいいか色々な指摘を受ける事ができました。 |
2024/ 9/21 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 9 | 二人の先生から詳細なコメントをいただきました |
2024/ 9/24 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 10 | 他の有資格者や企業のロープレ練習にいくつか参加してきたが、こちらのフィードバックが1番わかりやすく、参考になりました。具体的なアドバイスされたことで、苦手な問題の捉え方や展開の仕方について、ようやくどう考えていけばいいかがわかった気がします。次回試験までに、あと数回参加させて頂きたいと思います。 |
2024/ 9/24 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 6 | 満足度は自分の力不足によるものです。初めて対面でロープレと口頭試問を体験し、現状を思い知らされました。最後の方のように実力が備わってくればもっとこの講座の良さがわかる気がします。 |
2024/ 9/24 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 9 | 本日はありがとうございました。同じ学校の仲間との練習とは違う雰囲気で練習ができて良かったです。また相談者役も講師の方がしてくださるので、試験本番を意識した練習ができました。励ましのお言葉をたくさんくださったことで、少し試験に向けて自信がついたように思います。また来月もよろしくお願いいたします。 |
2024/ 9/15 | 対面マンツーマンコース/東京(永田町) | 9 | とても丁寧に教えていただきました。 |
2024/ 9/21 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 10 | 初めての対面ロープレで大変緊張していましたが、講師の方々が柔らかな雰囲気を創り出してくれたため安心いたしました。ロープレは「態度」「展開」「自己評価」の項目ごとに整理してアドバイスをいただくことができました。試験まで毎週受講をさせていただく予定です。改善のスピードがゆっくりで焦りもありますが、実践の場を積み重ねて、向上させていきます。ありがとうございました。 |
2024/ 9/21 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 10 | 初めて会う方の行う面談を見られることや自分が行った面談に対する気付きを与えてくださるフィードバックなどとても多くの学びがある講座でした。 今回初めて途中で面談を止めてしまったのですが、仲間内と練習を続ける中で一種の”慣れ”のようなものが出てきてしまっていたので、試験までまだ時間があるこの時期に改めて自分自身の改善点を知ることが出来たことはとても大きなことと感じています。今日の録音を聞き直し、自身の至らなかった部分にしっかり向き合い、今後の成長に繋げていきたいと思います。 試験までに時間が合えば少なくともあと2回は参加させて頂きたいです。 本日は誠にありがとうございました。 |
2024/ 9/19 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 10 | 本日担当いただいた先生には本当にお世話になりました。ありがとうございます。私のいい面、工夫した方がいい面、たくさんご教授いただきました。ぜひ機会があればまた勉強させてください。 |
2024/ 9/16 | ロールプレイワークショップ/神奈川(横浜) | 8 | 4人ロープレより内容濃く3人とも漏れなく全ての役をやった事で自身のCC役だけでなくCLの時はこんな問い掛けをして欲しかったと言う視点と有資格者のCC役を参考にできる視点、色んな振り返りを得られました。一石三鳥で良いと思います。口頭試問の目的、来談理由と主訴が基本でその上で過去現在未来を考える、自分のクセを自覚する事を教えて頂きました。不満役のCLにも対応できるようになりたいです。 |
2024/ 9/16 | ロールプレイワークショップ/神奈川(横浜) | 10 | 参加?が双方向で、クライアント、カウンセラー、試験官三役交代を経験することで、本番に備えた経験値は高まると思う。 座る位置を変えながら、クライアントの気持ちや試験官からの視点も考える意味で有益と思えた。講師によるロープレ拝聴の機会提供も大変有益。一方、現状、自身と比べレベル差が大きいことから…血肉化へのレッスンプランがあると…有難い |
2024/ 9/15 | 対面ロープレ実践講座/東京(永田町) | 10 | 2時間半、あっという間でしたが、ロープレ2パターンへの真摯なFBによって、自身の型、癖に対する振り返りへと導いて頂きました。 試験のツボは勿論ですが 通常カウンセリング前提としたアドバイスが、本質的で腹落ちしやすかったです。 対面講座自体貴重ですが、具体的且つ納得感高い講座、正直衝撃的でした。 ありがとうございました! |