S.K.様

客観的な資料を用いて理解を促進すること、会社人生のみならず定年後のキャリア含めて考えていく年齢なこと、など、現実的かつ具体的で有効な手立てやコンサルティングの進め方を学びました。